• 伊勢から地元の情報と日々の暮らしを発信していきます。

斎宮跡を散策。

斎宮跡を散策。

  順調に進んできた「倭姫命の巡幸」編ですが、「まん防」が解除されるまでしばらくお休みしたいと思います。皆様が御無事で過ごされる事をお祈りいたしております。 さて今回は三重県多気郡明和町斎宮にある「斎 ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 8

「鈴鹿小山宮」  今回は更に北に進み「鈴鹿小山宮(すずかのおやまのみや)」の比定地とされる「忍山神社(おしやまじんじゃ)」に向かう事にしました。この辺りでは縄文時代の土器が出土しているとの事で、住んで ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 7

「壱志藤方片桶宮」  今回は津市藤方にある「加良比乃神社(からひのじんじゃ)」をお詣りすることにしました。伊勢からはどんどん離れていきますが、倭姫命の巡幸を辿ってゆえの事ですのでご容赦いただきたいと思 ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 6

「神戸神舘神明社」  お昼からは天気も崩れてきそうなので朝から早速「神戸神舘神明社(かんべこうたちしんめいしゃ)」に向かいました。こちらの神社も前回の「神山神社」と同じく「飯野高宮」の比定地とされてい ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 5

 倭姫命の一行は「多気佐々牟迤宮(たけの ささむえのみや)」以前は「飯野高宮」居たと伝えられています。松阪市内に「飯野高宮」であったのではないか、いわゆる「比定地」とされている神社が二社あります。一つ ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 4

 それでは「多気佐々牟迤宮(たけの ささむえのみや)」どこにあったのか。地図を調べていると前回訪れた「竹佐々夫江神社(たけささふえじんじゃ)」から北西にやや離れた場所に「佐々夫江行宮跡」というとこが見 ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 3

 倭姫命の一行は「玉岐波流・磯の宮」以前には「多気佐々牟迤宮(たけの ささむえのみや)」に居たとされています。 多気郡明和町山大淀にある「竹佐々夫江神社(たけささふえじんじゃ)」がそうではないかと、さ ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 2

 倭姫命の巡幸について書かれた書物を古い順にあげると「日本書紀」「皇大神宮儀式帳」そして「倭姫命世記」の3書がありますが、倭姫命の巡幸については後年になるほど詳しく書かれています。しかしこれには研究者 ...

続きを読む

倭姫命の巡幸 1

 前回「倭姫命」の旧跡地を訪ねた事で、倭姫命の巡幸にとても興味を持ちました。 「倭姫命」は天照大御神の鎮座する場所を探して大和の国を離れ旅を続けて行くのですが、一時的に身を寄せたところは「元伊勢」と呼 ...

続きを読む